現在ボールぺンはご注文をお受け出来ない状況です。
詳しくはお問い合わせください。
目次(クリックで飛べます)
キャップ式精密ボールペンの特徴
軸は油性ボールペンでは珍しい万年筆と同じねじキャップ仕様のため、芯が可動する構造ではございません。
レフィル(替芯)は首と軸にぴったり合うように精密に製造され、芯は一切のがたつきなく強固に入っております。軸内部でレフィルがガタついて、カタカタ・カチカチといったような音がするようなことがありません。
ねじの切られている位置や形状も万年筆と同じなので、万年筆独特の持ちやすさがボールペンでも味わえます。
お医者様の処方箋署名用や、複写伝票記入用でご好評頂いております。
使用レフィル
替芯レフィルは、パイロットの油性ボールペン替芯、BRFN-30・BRF-25の各レフィルが使用出来ます。
以下からご希望のレフィルをご選択下さい。
レフィル品番 | 字幅※ | インク色 |
BRFN-30EF | 極細(0.5ボール) | 黒・赤・青の3色有り アクロインキ使用 |
BRFN-30F | 細字(0.7ボール) | |
BRFN-30M | 中字(1.0ボール) | |
BRF-25B-B | 極太(1.2ボール) | 黒のみ |
BRF-25BB-B | 超極太(1.6ボール) |
※ボール径は描線字幅とは異なります。
表記数値(ボール径)の約1/2が筆記字幅になります。
例:F(細字)ボールペンのボール径は0.7mmとなり、筆記字幅は0.35mm位となります。
軸太さと軸素材
ボールペンの場合、万年筆のペン先先端とは違って、紙に当たる筆記部分が「軸の中心」にあるため、軸径は12ミリのみとなっています。
軸径とは、キャップではなく軸本体の一番太い部分の外径のことです。
軸の中心に筆記部分がある場合、軸がこれ以上太くなると使いにくくなってしまうため、12ミリがもっとも妥当な太さになります。
ボールペンの場合、万年筆のような太い軸が製作されない理由については、こちらもご参照ください。
軸素材は、黒エボナイト輸入材と赤マーブルエボナイト輸入材で製作しております。
赤マーブルエボナイト仕様の場合は、以下のように先端まで赤マーブルです。
以下画像は、光加減によりねじが白く見えますが、実際は白い色ではありません。素材そのままの色です。
また、実物は先端にレフィルが装着されます。
※画像は替芯レフィルが装着されていない状態です。
特殊樹脂の特注品
特注品として、以下の特殊樹脂素材でも製造しております。
首も軸と同一素材を使用し、口金も首へねじ接合され、口金が取り付けられる首素材自体を傷めることなく取付てあります。
口金のねじも、ロクロ手作業にて精密に切削しております。
サクラグリーン
ビビッドブルー
シルクベルベット
作例は首が黒エボナイト製ですが、軸と同じ素材の首も製作可能です。
商品ラインナップ
※特注の特殊樹脂製品も、税抜¥35,185です。
素材 | 品番 | 軸径 | 替芯 | 税抜価格 税込価格 |
黒エボナイト | BP12-YB | 12ミリ | 適用替芯 PILOT BRFN-30 BRF-25 |
¥35,185 ¥38,703 |
赤マーブル エボナイト |
BP12-YR | 12ミリ |
保証期間
masahiro万年筆製作所製品は、3年保証で、保証書(日本国内でのみ有効)が添付されます。
保証期間経過後も、作業料金は実費程度の安価または無料にて行うことが出来る場合も多いです。
ご購入について
キャップ式精密ボールペンは、当店の直販のみとなります。
送料無料でお届け致します。
ご購入方法の詳細
納期については、こちらをご確認下さい。