ダイレクトタイプをM形吸入方式として中古販売されている事例について
現在当店の生産数量は極少本数となっており、誠に申し訳ございません。
フリマサイト等で当店の商品をお求めになる方も多いようです。
最近、当店の万年筆をフリマサイト等でお求めになった方から、インクを吸うことが出来ないというお問い合わせを頂くことがあります。
当店では、インクを吸うことが出来ることが特色の「M形吸入方式」を2012年に発売しました。それ以前は、首を外して軸内にインクをスポイトで入れる「ダイレクトタイプ」のみを生産しておりました。
M形吸入方式発売以降もダイレクトタイプの商品の生産を継続しておりましたが、現在では生産を終了しております。
当店の商品は、常に改良を重ねております。設計のベースは2000年位初頭に開発した「ダイレクトタイプ基本設計」となっております。基本設計が必要以上に十分な仕様となっているため、どのバージョンでも不自由なくお使い頂けますが、現在の最終バージョンは、今回の価格改定に併せてリリースしたものとなっております。
現在の最終バージョンに基づいて生産している商品は、2012年のM形吸入方式仕様と比べて改良に改良を重ねて、制作の手間が数倍になっています。
ダイレクトタイプとM形吸入方式は外観からの判別は困難です。
判別法については、以下のリンク先の説明をご参照下さい。
中古で購入された商品がダイレクトタイプだった場合、M形吸入方式に変更することは出来ません。最新の仕様に変更することもできません。
また、ご購入前に、フリマサイト等で発売されている商品の仕様を判別したり等、購入のお手伝いをすることもできません。
M形吸入方式として出品されていた商品がダイレクトタイプだった場合は、改造等のご対応は一切できません。
フリマサイト等を含むアフターサービス体制が整っていない中古販売店でのお求めはおすすめできません。
詳細は以下もご参照下さい。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2025.06.21ダイレクトタイプをM形吸入方式として中古販売されている事例について
お知らせ2024.01.07商品の特注・ご予約・納期のご案内は終了しました
お知らせ2020.07.20TBSドラマ「半沢直樹」にM形吸入方式万年筆をご採用頂きました。
お知らせ2019.05.262019/5/28 SBSラジオに出演いたします。